忍者ブログ

月夜の猫

私の大好きな事や日常の気になる事など …私の色々を書いたブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界からの祈り

東北地方太平洋沖地震

大きな地震が来たことにより、不安な情報が飛び交い、
パニックになりつつある日本に向けて、世界からの祈りが沢山、
寄せられています。

http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901?guid=on


人間の祈りの力って凄いんです
沢山の人から祈ってもらった方が病気が治ることも出来る力

人々の想いが、祈りが…元気をくれたり、勇気をくれたり、愛を感じます


今、私達に出来ることは被災地で厳しい現実と向き合い、
頑張って耐えてる方やそんな方々を支えるために救出、復旧、復興に
向けて動いてくれてる方々により頑張ってもらえるために
義援金や献血や祈りを届ける事だと思います

私の地域ではガスも水も大丈夫だし、電気も付くようになりました。
ライフラインがちゃんとある幸せ…限りある資源だからこそ
独り占めしちゃダメですよね?

だからこそ今、自分が出来る事をしていこうと思い、節電はもちろんですが、
テレビ局などの募金も集まるという、日本赤十字に募金をしたいと思います。

少しでも早く届いてくれるみたいです
窓口でお願いすると振込み手数料が無しで出来るみたいです

だけど計画停電に阻まれて…郵便局がやってない
明日こそは募金するぞ~
PR

だいぶ落ち着きました。

3月11日…実はこの日、ちい兄ちゃんの病院の日で、
朝から両親が来てくれる日でした。

午前中の病院も終わり、昼食後ゆっくりしながら…さて、
この後はどうしようかとのんびりしてる時でした。
ぐらぐらと揺れはじめた家の中、だんだん大きくなる揺れを
感じ驚き、家具を押さえる。

だけどなかなかおさまらず、今まで感じた事が無い揺れに
あわてふためき皆でアパートを出る。

2階からの階段を急いで降りた後も地面は揺れてて異様な光景
長い揺れがやっとおさまったので家に戻ったら凄い事に
棚から色んな物が飛び出てて大変な事に…。

まだ家に帰ってきていないお兄ちゃんが心配になり、
慌てて車で学校に迎えに行きました。

学校でも多くの子供達がまだ残って居たみたいで引き渡し登校に
なっていて無事にお兄ちゃんに会う事が出来ました。

その後、両親は帰ったのですが、気がつけばご近所一帯が停電に
信号も止まってる有様…。

だんだん暗くなっていく部屋の中、片付けをしていた手を止め
気分転換に出かけることになりました。

遠くから見えるスーパーの明かりに少しだけホッとしました。

しかし中に入ると凄い事に
買いだめ客でごった返して…パンに水、お惣菜はからっぽで、
カップラーメンが飛ぶように売れ、お腹にたまりそうな和菓子や
ケーキも減ってきてて私も慌てて購入

家に戻って暗い部屋の中…まだ乱雑としていました。
真っ暗な中、両腕に付けたサイリユウムとろうそくで過ごす。
サイリユウムが意外と役に立ちあって良かった

子供達のたわいもない話に笑いあったり、3人で狩りをして現実逃避
それでも続く余震で不安な気持ちはつのりましたが、
いつもと変わらない子供達の笑顔に救われました。

3日経った今も続く余震…
計画停電で不安な夜を過ごす現実に平和な日々が恋しくなります。

ニュースで流れるのは悲惨な現実ばかり。

被災地ではM9.0という大きな爪痕に苦しんでる方々がいらっしゃる。
大変な状況で今も辛い想いをされてると思うと胸が痛みます。

明日は我が身…
亡くなられた方のご冥福をお祈ります。

どうか一日でも早くこの日本中の方々が
心から笑顔になれる日が早く来ますように…。

天災にはかなわない

皆さん、地震は大丈夫でしたか

私は今、停電した部屋を抜け出しスーパーに来てます。
そしたら買いだめのお客の凄いこと
私も…と、急いで店内を回ったら品物が

パンに水にお惣菜が何もなく、カップラーメンも飛ぶように売れる。
終いにはお腹にたまりそうな和菓子やケーキまで減ってきて凄い事になってます?
早く平和な日常に戻って欲しいですね

一日大忙し(^^;)

まずはちい兄ちゃんが学校に登校
初めてバスで行ってみました♪

・・・つづきをどうぞ♪

女の子の日なので…

久しぶりにちょっとおしゃれしてお出かけしてきました。
ぽかぽかと暖かく春の心地よさを感じようと思ったのですが、
それにしちゃちょっと暑くない!?

・・・つづきをどうぞ♪

無言のケンカ

昨日の夜から…ちい兄ちゃんとケンカ中
朝から学校に行くとか行かないとか・・・そんな事から
口げんかになってしまい、全然自分の気持ちを話してくれない

・・・つづきをどうぞ♪

健康診断

久しぶりの健康診断に行ってきました。
身長をちゃんと測るのは何年ぶりだろう…。

・・・つづきをどうぞ♪

6年生を送る会

少しずつ暖かくなり始めた『6年生を送る会』のミニミニ運動会を開催しました。
資源回収と同じ日だったのですが、どちらも沢山の子供たちが来てくれました。

・・・つづきをどうぞ♪

Kuthumi

豊洲に行ってきました。
朝や早く出たはずだったのになぜか乗り間違えたりして遅刻…orz
でも待ちに待ったワークだったので楽しんできました♪

・・・つづきをどうぞ♪

BD帰宅してきました。

自分ではBD帰宅するつもりは無かったのですが、
友達の誘いでいく事に。

今年もじいやからのメッセージカード
ありがとうございます☆
でも祝ってもらいたい方からは祝われず
ちょっと寂しさもあるご帰宅でした。


カウンター

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

セルフィちゃんねる

【フルみっく伝染歌プレーヤー】

プロフィール

Copyright ©  -- 月夜の猫 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ