月夜の猫
私の大好きな事や日常の気になる事など …私の色々を書いたブログです。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨です…雨

しかも私…着物ですが

あぁ…何もこんなに降らなくても…
今日はKらさんの引き立て役に徹してきます

新宿から池袋に向かい途中…
「次は目白、目白」と電車のアナウンスが言ってるのを
聞いて「オモロー」って頭に過った
女性の声のアナウンスなのに世界のナベアツ

そういえば前に喫茶店に入った時…
ノリの良いマスターなのか少しリズムに乗った感じで…
「喫煙?禁煙?」と聞かれて…
「僕イケメン?」って…確かにマスターだけど
「スタッフ~ゥ」とは呼んでませんでした(笑)
もともとお笑いは好きですが…
頭の中…お笑い漬け

まぁ面白いからいいか(笑)
どんどんと近づく会場…何だかドキドキして
胸の鼓動も高まります

小雨まで落ち着いた雨の中…
Kらお嬢様と一緒に階段に並びます
やっぱりKらさん…素敵なお着物で小振り袖を着ていました
帯はバラ柄まるて成人式のように華やかな出で立ちでした
お屋敷内入るとNさんのピアノが響きます
めちゃめちゃ素敵です
今日の席は奥のカーテン寄りのところ…
でもその前に写真撮影ですよ一度席に行き荷物を
置いてくださり写真に並ぼうとしたら少し待つ事に…
「足元の悪い中、ありがとうございます♪」
満面の笑みでそう言ってくれて気を使ってくれた
フットマンさんそのちょっとした心配りが素敵です
写真撮影はひとりづつですしかもひとりひとり椅子に
座り青いバラをもって…その後ろには…
これってどんな羞恥プレイですか
引きつった笑顔で写真を取り終えワインを頂きます
いつもシルバーやミルクを取りに行く場所付近で
Kらさんと二人壁の花です
ワインを一口飲んだ時に自分が微かに震えてるのが
分かります…何て小心者なんだ
そこに丁度オツマミをトレーに乗せて持ってきた
トレーからオツマミを取ろうとしたら手が震えてつまみに
刺さってるようじが器に触れてカタカタと音をたてました。
「大丈夫ですか?」
「何だか緊張して震えてしまって…」
そう言ったのに…
「これからまだ沢山アルコールが出ますから気を付けて」
と言ってスタスタ歩いて行ってしまいました…
って、おーい違うから…まだ酔ってないから
でも何だか暑くて手でパタパタ…通りかかりました♪
なんて話したかキッカケを忘れちゃいましたが…
「お久しぶりです♪」
と言ったらちゃんとお久しぶりですと
笑顔で返してくれました
わーい嬉しい…忘れられてないらしい
でもそれっきり最後の挨拶まで関われませんでしたが
席に着くことになり…目の前にはKらさん
今日の席順は友達同士が目の前に座るようになってました。
講義は始まります
フランス料理のマナーの話から陛下ご家族の話から…
色んな話を堅苦しいだけじゃなく楽しい話も織り交ぜながら
先生が話してくれました♪
料理の食べ方も色々教わりながら食べるのですが、
今日は慣れるまでは音を立てても大丈夫と言う事で…
それよりも右手にナイフ左手にはフォークを持って
それを上手にこなせる様になる方を重点的に
するように言われました
お箸の国の人だから両手を器用に使うのは難しいかも
でもどれもとっても美味しくて…シャンパンもワインも少し
辛口で先生の好みだったみたいですが…
料理に合ってて美味しかったです
フットマンさん達はとっても大変そうでした…
形式的にちゃんとしたものだったらしく
両側から一緒に礼をして一緒にグラスにワインを注いで…
給仕姿カッコよいです
料理が運ばれてきて一つ一つ料理の説明を…
しかも1人ずつしてくれて…耳元で話すのですが
担当さん近いです
前菜から始まりスープ、魚料理、肉料理が終わり
デザートですvvデザートも3回に分けて出てきて
アバンデセール、グランデセール、ミニャルディーズ
と紅茶…カップは最近縁のあるレースウッドゴールド♪
大好きなカップなので嬉しいです
隣の方はレースウッドシルバーでしたが、
私はゴールドの方が温かみがあって好きです
そういえば…担当さんに褒められました♪
「ナイフの使い方がお上手ですね」
って…思わずナイフ投げ名人を思い出したのは私だけ
コレじゃ怪しい奴になってしまいますね
ナイフの使い方は良かったみたいですが、
スプーンの使い方は悪かったみたいで…
白いテーブルクロスに緑の空豆のスープを
一滴こぼしてしまいました情けない
凄く濃厚で身も入っててとっても美味しかったんだけどね…
スープを飲むのは難しい
料理も凄く美味しくて…キャベツで包んだ魚や
子羊の骨付き肉とか食べ方はそれなりに難しかったけど
どれもとっても美味しかった
話もとっても楽しかったし料理も美味しかったし…
カッコいい姿も見れたから値段は可愛くないけど
次回も行きたいかも
料理を終えて気が付けば10時
終わる予定が9時半だったのに30分も過ぎてて
驚きましたが、4時間も居たとは思えないほど
楽しい時間でした
当選してくれたKらさんありがとう
そして昨日関わった方の皆様ありがとうございました
- << 右利き?左利き?
- | HOME |
- 心の葛藤 >>
この記事へのコメント
あったね~vv
バナナをナイフとフォーク!?なんて
思ったけど…でもしなくちゃいけないんだもんね
結構緊張するけど楽しかったよ
無題
悠季は楽しんできたみたいですね。さすが!