月夜の猫
私の大好きな事や日常の気になる事など …私の色々を書いたブログです。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.10.13
[PR]
- 2010.01.06
病院に行ってきました。
- 2010.01.04
ちい兄ちゃんの病名
- 2010.01.03
恒例・登山参り
- 2010.01.02
家族揃ってのお正月
- 2010.01.01
あけましておめでとうございます
- 2009.12.20
少しずつですが…
- 2009.12.15
今日も行けませんでした…
- 2009.12.10
久しぶりの友達と再会
- 2009.12.08
壱億円当たりますように
- 2009.12.05
クリスマスも間近です(^^;)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院に行ってきました。
ちい兄ちゃんの病気…
一体なんなんでしょうか
先生にもやっぱり何とも言えないらしく
線維筋痛症とも判断は下せないとの事。
結局ほかの病院に移動になりました。
原因不明の痛み…いつまで続くのかな。
一体なんなんでしょうか
先生にもやっぱり何とも言えないらしく
線維筋痛症とも判断は下せないとの事。
結局ほかの病院に移動になりました。
原因不明の痛み…いつまで続くのかな。
PR
恒例・登山参り
相変わらずの事ですが…今年も行ってきました、山登り
今年はちい兄ちゃんが足が悪いのでどうしようかと
思ったのですが、頑張ってくれてケーブルから一緒に
乗って神社まで。
両親と兄ちゃんは元気に山歩き
今年もみんなでお参りが出来て良かった☆
私と兄ちゃんは中吉でちい兄ちゃんは大吉
今年も良い年になりますように…。
今年はちい兄ちゃんが足が悪いのでどうしようかと
思ったのですが、頑張ってくれてケーブルから一緒に
乗って神社まで。
両親と兄ちゃんは元気に山歩き
今年もみんなでお参りが出来て良かった☆
私と兄ちゃんは中吉でちい兄ちゃんは大吉
今年も良い年になりますように…。
家族揃ってのお正月
弟が大阪から帰ってきました。
小田原まで迎えに昼過ぎに出発
駅で合流してから久しぶりに小田原城へ
小田原まで迎えに昼過ぎに出発
駅で合流してから久しぶりに小田原城へ
あけましておめでとうございます
昨年は沢山の方に大変お世話になりました
今年も色々な事をみんなと笑顔で過ごせたらとおもいます
少しずつですが…
ちい兄ちゃんが学校に行けるようになりました。
両親が心配して車で来てくれるので有難い限りです。
少しずつですが動けるようになってきて良かった…。
これで原因もわかれば良いんだけどなぁ。
両親が心配して車で来てくれるので有難い限りです。
少しずつですが動けるようになってきて良かった…。
これで原因もわかれば良いんだけどなぁ。
今日も行けませんでした…
ちい兄ちゃんの腰…
去年よりも悪いのか、痛くて歩けないみたい
もう小学校を休んで10日以上経ちました…。
人の手を借りないと立ち上がる事も出来ないみたい。
レントゲンもMRIも血液検査でも悪い所が見つからず
整形外科の先生にさじを投げられどうする事も出来ず
家に居るだけ
本当に困りました。
私も仕事にも行けないし、出かけても楽しめないし、
気持ちも沈むし…このまま治らなかったら
なんて思いたくないけど不安な毎日が続きそうです。
クリスマス位は楽しい1日にしたいんだけどなぁ…
早く治って~
去年よりも悪いのか、痛くて歩けないみたい

もう小学校を休んで10日以上経ちました…。
人の手を借りないと立ち上がる事も出来ないみたい。
レントゲンもMRIも血液検査でも悪い所が見つからず
整形外科の先生にさじを投げられどうする事も出来ず
家に居るだけ

私も仕事にも行けないし、出かけても楽しめないし、
気持ちも沈むし…このまま治らなかったら

なんて思いたくないけど不安な毎日が続きそうです。
クリスマス位は楽しい1日にしたいんだけどなぁ…

早く治って~

久しぶりの友達と再会
…といってもまたご帰宅ですが
一緒に帰る仲間が沢山できて、それ以外ではなかなか
会えなかったりしてそれも少し寂しい気もしますが、
それでも共通で行きたい場所があるって事はいい事…なのかも。
他の店より、ゆったり出来て、心地いい空間だし、
料理も紅茶も美味しいから…まぁいいか
お水が美味しければもっといいんだけどなぁ…
でも久しぶりなカーテン席だったし、のんびり出来ました
クリスマスも間近です(^^;)
今年もサンタさんになるための下準備…。
毎年子供達と一緒におもちゃ屋さんに行って何が良いか
事前調査…
毎年子供達と一緒におもちゃ屋さんに行って何が良いか
事前調査…
TOUCHING WORD
Moon
最新記事
(06/25)
(03/11)
(01/11)
(12/31)
(12/22)
(12/17)
最新コメント
[06/25 悠季]
[01/18 慈音]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]