月夜の猫
私の大好きな事や日常の気になる事など …私の色々を書いたブログです。
カテゴリー「つぶやき」の記事一覧
- 2025.07.08
[PR]
- 2009.04.13
メッセージ
- 2009.04.06
せっかく逢えたのに…
- 2009.03.22
憂鬱な日曜日
- 2009.03.11
知りたい事を知る機能!?
- 2009.03.08
切ない想い
- 2009.02.13
お祝いと感謝の日
- 2009.02.05
人の暖かさ
- 2009.01.11
えっ…( ▽|||)
- 2008.12.15
気持ちを言葉にするには…
- 2008.12.09
あぁ…手につかない
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メッセージ
あなたの心の空は何色ですか?
楽しければ青空が広がり、
悲しければ雨雲がさえぎるような…
快晴な青もあれば、よどんな青もある
楽しければ青空が広がり、
悲しければ雨雲がさえぎるような…
快晴な青もあれば、よどんな青もある
PR
せっかく逢えたのに…
大好きな人に逢えたのに…
ご挨拶の声もかけてくれたのに
力入らず…
笑顔も出来ず…
何ともやるせない1日になりました
私の体調早くよくなれ~
憂鬱な日曜日
今日は朝から雨風が凄くって外がざわついてました…。
家の中でも子供達がざわついてました
家の中でも子供達がざわついてました
知りたい事を知る機能!?
人間とは本当に不思議なものです。
必然的に必要な情報をちゃんと収集する能力が
備わってるらしい…。
必然的に必要な情報をちゃんと収集する能力が
備わってるらしい…。
切ない想い
今日は子供達も連れてストリートにお邪魔しました。
子供達も保育園の時から音楽や楽器に馴染みがあるから、
結構好きだと思い連れていくけど…すぐに飽きるらしく
ふたりは喧嘩ばかり
一生懸命に演奏してる方達の邪魔になる存在にだけはなって
欲しくなく注意をするけど全然聞いてくれなくて
何だか本当に今日という今日は情けなく、切なくなりました…。
どんなに勉強が出来なくても人として大事なことだけは
忘れて欲しくないと言ってきたつもりだったのに
やっぱり母親はナメられる存在なのかな
やっぱり父親がいないと男の子はちゃんと育たないのかな
心を通わせるのは本当に難しいです…人が人を育てるのは
本当に難解だと思った1日でした
子供達も保育園の時から音楽や楽器に馴染みがあるから、
結構好きだと思い連れていくけど…すぐに飽きるらしく
ふたりは喧嘩ばかり

一生懸命に演奏してる方達の邪魔になる存在にだけはなって
欲しくなく注意をするけど全然聞いてくれなくて

何だか本当に今日という今日は情けなく、切なくなりました…。
どんなに勉強が出来なくても人として大事なことだけは
忘れて欲しくないと言ってきたつもりだったのに

やっぱり母親はナメられる存在なのかな

やっぱり父親がいないと男の子はちゃんと育たないのかな

心を通わせるのは本当に難しいです…人が人を育てるのは
本当に難解だと思った1日でした

お祝いと感謝の日
今年も直純さんのファンクラブの方から
一番に届いた誕生日メール
同じ誕生日の同僚にメールを送りあったり
…たくさんのお祝いメッセージ
いただいた誕生日プレゼント
一番に届いた誕生日メール
同じ誕生日の同僚にメールを送りあったり
…たくさんのお祝いメッセージ
いただいた誕生日プレゼント
人の暖かさ
ちい兄ちゃんの足が悪くなってから2週間が経ちました。
毎日、病院に通ってるけどまだ治る気配はなく…
不安はあるけど気長に付き合おうと思い始めた今日この頃です。
毎日、病院に通ってるけどまだ治る気配はなく…
不安はあるけど気長に付き合おうと思い始めた今日この頃です。
えっ…( ▽|||)
今日…今までお世話になった方が店を去りました。
毎月10日に旅立たれる方が多いとは聞いてましたが、
こんなに大人数旅立たれた事が無かったので
とってもショックでした…。
毎月10日に旅立たれる方が多いとは聞いてましたが、
こんなに大人数旅立たれた事が無かったので
とってもショックでした…。
気持ちを言葉にするには…
どれだけの月日を重ねたらちゃんと伝えられる
言葉になるのだろう
言葉になるのだろう
あぁ…手につかない
やる事が沢山ありすぎてどれから手を付けたら良いのか…
何だか一向に進まなくってちょっとイライラ
何だかんだ用事が出てきて…時間が短い気がします
もう少し自分の時間が欲しい今日この頃です
何だか一向に進まなくってちょっとイライラ
何だかんだ用事が出てきて…時間が短い気がします
もう少し自分の時間が欲しい今日この頃です
TOUCHING WORD
Moon
最新記事
(06/25)
(03/11)
(01/11)
(12/31)
(12/22)
(12/17)
最新コメント
[06/25 悠季]
[01/18 慈音]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/22 悠季]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]
[12/18 慈音]